製品について
-
Office 365 とは何ですか。
最新バージョンの Officeなど、マイクロソフト社が提供するソフトウェアを月額で利用できるサブスクリプション型クラウドサービスです。
-
それぞれのプランで何が違いますか。
それぞれのプランで利用できるサービスは、プラン一覧 をご覧ください。
-
Exchange Online の制限事項を教えてください。
詳細はマイクロソフト社のホームページよりご確認ください。
お申し込み・各種手続
-
個人でも利用できますか。
個人でもご利用いただけます。
-
プラン変更はできますか。
お問い合わせフォームからお問い合わせください。
-
複数のプランを申込することはできますか。
可能ですが、「Office 365 Business」と「Office 365 Business Premium」を同時にお申し込みいただくことはできません。
プランの追加お申し込みはお問い合わせフォームよりご依頼ください。 -
ライセンスの追加方法を教えてください。
ライセンス追加のご依頼は追加ユーザーお申し込みフォームよりご依頼ください。
-
ライセンスの削除方法を教えてください。
ライセンス削除のご依頼はお問い合わせフォームよりご依頼ください。
-
何ユーザーから使えますか。
1ユーザーからご利用いただけます。
-
契約の更新方法を教えてください。
ご契約は自動で更新されます。事前に更新通知をメールにてお送りしますので、不要な場合はご解約のお手続きをお願いします。
- 解約方法を教えてください。
ご請求・お支払
-
支払方法を教えてください。
クレジットカード、銀行振込からお選びいただけます。
なお、お支払方法の初期設定は、「銀行振込」になっておりますので、お支払方法をクレジットカードに変更したい場合は、「Z.com Cloud」のコントロールパネルよりご設定ください。 -
支払方法の変更はできますか。
「Zcom Cloud」のコントロールパネルからお支払方法の変更が可能です。
-
支払サイクルを教えてください。
お支払いサイクルは当月締め、翌月末払いです。
クレジットカードの場合、ご利用月の翌月初旬にご登録のクレジットカードへ当月分のご利用料金を請求いたします。 -
申込月の請求は日割りですか。
お申し込み月は無料です(初月無料)。
-
解約月の請求は日割りですか。
ご解約月は満額を申し受けております。
-
まとめ払いはできますか。
6ヶ月/12ヶ月/24ヶ月/36ヶ月のまとめ払いに対応しています。
-
まとめ払いで途中解約した場合は返金されますか。
途中解約の返金はしておりません。
-
デビットカードは利用できますか。
ご利用いただけません。お支払方法は、クレジットカード もしくは 銀行振込となります。
なお、お支払方法の初期設定は、「銀行振込」になっておりますので、お支払方法をクレジットカードに変更したい場合は、「Z.com Cloud」のコントロールパネルよりご設定ください。
料金
-
時間単位、日単位の料金プランはありますか。
月額料金のみのご提供です。
-
初期費用はかかりますか。
初期費用はかかりません。
-
サポート費用はかかりますか。
サポート費用はかかりません。
サポート
-
サポート範囲を教えてください。
お手続きに関するご案内とOfficeの基本的な使用方法がサポート範囲となります。
サポート範囲外の内容は、Office 365 コミュニティ フォーラムなどをご活用ください。 -
サポートの受付方法を教えてください。
お問い合わせフォームまたは電話でのお問い合わせをご用意しています。
-
サポート時間を教えてください。
平日10時~19時までとなります。
-
メンテナンス・障害情報はどこで確認できますか。
Office 365 管理者のアカウントでポータルにログインして確認いただけます。詳細はマイクロソフト社のサポートページからご確認ください。
-
アカウントを作成し、ドメインを追加する方法を教えてください。
Office 365 のセットアップに関する詳細はマイクロソフト社のサポートページからご確認ください。